①ポリフェノールな
仲間を知る昇仙峡を
めぐるゆる旅会
歩くとなぜかアイデアが思いつく昇仙峡…
ポリフェノールなものがたくさん詰まっています。色々なポリフェノールなものを飲み比べながら、昇仙峡とお茶を楽しんでいただければと思います。
<茶話内容>
・お茶にも入ってるポリフェノールを中心にポリフェノールをもっと深く知っていく。
・昇仙峡はミネラルの運ばれ方
ペットボトルなど空の蓋のある容器を持ってきていただけると役立つと思います。
<流れ>
0、昇仙峡(希望者)
朝7時50分甲府駅に集合⇒武田神社お参り⇒9時甲府駅
(ペットボトルなど空の蓋のある容器を持ってきていただけると役立つと思います)
→前日まで予約必須
(時間短いですが無料ですこの時間だからこそのパワーですのでもし自分が必要だと思うなら参加してみていただければと思います。)
<開始>
9:00甲府駅集合→路線バス移動→
昇仙峡散策→金桜神社→ワインを試飲しながら神社・ポリフェノールなお話→ランチ→
甲府駅→お茶のゆる茶会
(終了4時ごろの予定)
参加費7500円
(交通費別・お茶代・ランチ代・各種入館料込み)
申し込みは前日16時まで
ICカードがあるとスムーズです。また青春18きっぷを使う場合は一度連絡お願いします。
②諏訪神社お参りとお蕎麦体験
今はやりの糖質制限、
やる前に糖質に
触れればより身近に…
・諏訪神社は米を水を守る神で、日本人にとって食の原点の原点を守る神様です。本殿はなく神木が特徴です
諏訪神社ではお蕎麦体験と
ゆる茶会のセットで体験できます。
少し徒歩が長くなりますが、気持ちいい徒歩ができればと思います。
<茶話会内容>
・諏訪神社は糖質と添加物を知る
(今はやりの糖質制限、まあやる前に一度糖質に触れてから開始しても遅くないのでは)
<流れ>
諏訪神社(本殿)お参り後
お蕎麦体験、ランチの後➡
(順番が入れ替わることもあります)
富士見移動ゆる茶会
参加費7500円
JR茅野駅又は諏訪IC集合
茅野駅10時集合→諏訪ICへ行きます
・諏訪神社は米を水を守る神で、日本人にとって食の原点の原点を守る神様です。本殿はなく神木が特徴です
諏訪神社ではお蕎麦体験と
ゆる茶会のセットで体験できます。
少し徒歩が長くなりますが、気持ちいい徒歩ができればと思います。
③ミルクテイーの原点からお茶とミルキーな
軽井沢ゆる旅会
ロイヤルミルクからのメッセージ
太るぞ~、体にわるいぞ~以前に…
実は大事たんぱく質とちょっと脂質
ジョンレノンも愛したという、日本で初期から伝統で受け継いでいる
ロイヤルミルクテイーを飲みながら、優雅に。ロイヤルずくし~
<茶話内容>
牛乳を中心に、三大栄養素の一つ
たんぱく質とちょっと脂質を見ていきます&東洋医学脾からの食と免疫
<流れ>
軽井沢駅➡レンタサイクルで
万平ホテル➡ランチ(地元物)➡
地元の素材が集まるスーパー➡
ゆる茶会
(そのた通り道買い物があれば寄り道OK、
アウトレットの方にはいかない予定ですのでご了承ください)
<茶話内容>
参加費用7500円
時間9:30~16:30予定
(交通費別、お茶代・レンタサイクル代ランチ代込み)
基本レンタサイクル、電車を
使います。(変わることもあります)コロナで培ったなまった肉体を思いっきり発散しながら、
流れを手に入れましょう。