top of page

お      

      ゆる旅会

  

<ゆる茶旅会の流れ>

①現地に行って、お茶のテーマの場所や健康関連する施設、神社やお寺及びアニメ聖地などをめぐります。

②お茶+それぞれ地域のよって特色のある生薬や健康分野の単元別の分野の茶話会をします。場所によって、それぞれ単元が違いますので。楽しみにしてほしいです。

​③その後ゆる茶会を行います。ゆる旅会のみの場合は

ゆる茶会内容のまとめ的なものをゆる旅会ではすべて行います。ゆる茶会と流れも基本同じです。

ゆる茶会nextの内容地域ごとに分けてお伝えします。

​④ゆる茶会のみの参加者と合流する場合があります。

単元別健康分野や生薬はゆる旅会参加者のみのメニューになります。

ゆる茶会を参照➡

 

実体験を踏まえて、色々なところでお茶を入れるのが特徴です。すべてのゆる旅会とゆる旅コースを参加するとゆる茶コースの内容をほとんど網羅することになります。更にゆる茶コースや生薬コースではできない現地独特のものやここでしかやらないあるいは詳しくやる単元もあります。

・動くことで、お茶を知りたい、健康について習いたいけど、座るより動くほうがいいという方、

旅がしたい方のゆる茶旅会です(ゆる旅会)です

旅は最高の健康法、健康で文化的な最高限度での横のつながりを

もっとうに身につけた知識と、旅をして交流しながら色々な意見を話し合う旅型お茶会です。

目的を持ったバックパッカーが知らない土地で、現地で出会って

できた仲間と旅をする。そんな感じの旅を身近に実現したいそういう感じで始めました。

 

忙しい中なるべく短い時間での旅、お茶を通して食や健康を考えながら楽しむ、更に自然や食の違いを感じながら、そんなお茶独特のほっこりとした空気の中、皆で楽しんで横にゆるーくつながる

更にそんな中で本物を培っていくそんな旅を実現。

またその中で知り合ったつながりやその中で培かった経験は、自分がしたいことや、好きな人や本当にやらなきゃいけないこと、やりたいことにたいして、必ず役に立つ。そして横のつながりはお互い助けいあいながら、更に本当に世の中を変える力を持った人を作り、サポートでき、できるそんな旅行チームを作ります

それが新しい旅スタイルだと思います。ゆる~くでも深く損なゆる旅を

またオンラインで参加も可能です。オンラインは1律3500円となります。(お茶代込み)

ただしオンラインではゆる旅開催時のみまた講話を中心に行います。お土産とかも郵送可能です。

もし帰り道に自宅が近いなどの場合は持っていくことも可能ですが、郵送の場合は着払いになります。移動中は映し出さない場合もありますので、ご了承ください。

 

茶摘み体験や現地の食べ物、神社ツアーなどお茶から

食と健康かかわる、そして色々な分野が横につながる

ゆるーく旅をするゆるーいけどね、まじめな旅を実現

するゆる旅コース。➡

 

DSC_0198.JPG

予約方法はゆる旅会ホームを参照ください
 
 
<Q&A>
Q:意味わっかりましぇ~ん
A、実は非常にシンプルで簡単なこと言っています、ようは知識をつけ、お茶を飲みながら皆で旅をしましょうでいいと思います。
そして得られるものは自分らしさの受け入れと横の繋がりです。そして大きい世界では次の世界を作るが入ります。ここまで見ていただいてますので是非その感覚も行動にと思います。

Q:観光バスの方が楽では?
A:観光バスは行きたいところが決まってる時のの時間短縮にはいいが、行きたいところを我慢する傾向があります要は動く博物館です。
それと主催者が多少のり鉄入ってるんで、のり鉄を楽しんでほしいという意図もあります。地元のレストランに行きずらいというのもあります。荷物運ぶには楽ではありますが。
人数や金銭がそろっても必要なところ以外は使わないです。ただ仲間ができて観光バス好きのスタッフができた時は考えます。

Q;東洋医学、生薬難しくないでしょうか?

A:もし今回の内容で初めてで学問的に深い目的をもって、理解できるならあなたは大天才です。今からその分野の第一人者になること進めます。そして逆に勉強して教えてほしいです。ただし日常で役立つことはかなり盛り込まれてます。そしてお茶を飲みながら、ゆる~くあなたのものとして、健康について考えるものが得られると思います。
Q:お問い合わせはどちらに?。
A:質問はメール、messennger 、ラインで受け付けます。時間や集合場所、参加費用などの質問は聞いてほしいと思います。ただ内容については一部ミステリー要素や柔軟性を重視するため、細かいところは変わることもございます。大きな軸は基本変わりません。

* 法律により旅行会社以外は宿泊費用及び交通費用はいただけないことになっておりますので、交通費用・宿泊費はすべて別料金になります、またゆる旅会の場合交通費用を徴収することで現地での対応が難しくなる時がございますので、基本しないこととします。​ご了承していただければと思います。

Celebration for Mother's Dayのコピーのコピー (5).png
IMG_20191215_203408_269 (1) (1).jpg

​ ゆる茶旅会の流れ

【お茶で癒される日帰り旅~

      健康と文化を楽しみながら~】

あなたはお茶が好きですか?私たちはお茶好きの方々と一緒に、観光バスは使わずに日帰りで楽しめる旅を作ってます。

この旅では、お茶を通して健康のことや文化を学びながら、健康にこだわったランチやデザートを食べ、皆で茶話会する横のつながりを大事にするゆる~い旅です。

更にあなたに合ったものを共に探していく旅会です。あなたに合った神社は?一人一人に合うものを感じる場所は?あなたが生き生きとできる趣味は?あなたの専属農家は?

周りとは違う、変わった趣味、自分は宇宙人、今落ち込んでる方、一般のふり、大歓迎です。新しい発見とそれぞれの自分でつないでいきましょう。場所によってやることも内容も違うので是非楽しんでください。

Celebration for Mother's Dayのコピーのコピー (4).png
bottom of page